次女卒業式
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
20120207
見て来ました
長女の発表を!
「鳥のトレーニング」プレゼン
声も通っていたし、分かりやすく
良かったんじゃ〜ないかな
よく頑張りました!
(⌒▽⌒)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
20120207
今日は、長女の卒業発表会本選を
見に名古屋に来ています。
50組から選ばれた7チームでの本選です。
審査員には、ムツゴロウ先生もみえます。
ここから2チームが、また12日に全体の発表と表彰があるとの事です。
頑張れ\(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20100410
中学PTA総会が行われました。
この総会がPTA副会長最後のです。
\(^ー^)/
その最後の仕事が典礼役と会則改正議案の承認得ることです。
14時30分より始まり、何とか改正議案も承認頂け無事終了しました。
これでPTAからは解放され、やれやれです。
しかし、今年はお宮の氏子会計です。
(≧ヘ≦)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20100323
2010年3月23日
今日は、三女の高校合格発表!
何とか、1次希望の高校に合格できました!
三女、おめでとう!
ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ
これで、3匹義務教育終了やれやれです。
あとは、一次希望校に合格したので
好きな携帯電話を買わないとあかんですわ!
高そうやなー!
(^。^)ゞ
ちなみに
二次希望校なら、0円携帯
私立高校なら、お母さんのお古携帯
と言う順番でした!
周囲からは「かわいそう」なんて言われていましたが、
そんなもん、食わしてやっているのだから、
当たり前が、家の考え方です。
( ̄∀ ̄*)イヒッ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
20100308
2010年3月8日は、
三女の中学の卒業式が行われました!
そして午後からは、
卒業生と保護者での謝恩会を開催しました!
先生を呼びたいところですが、
業務中との事で例年欠席となっています。
こう言うところ、もう少し何とかならんのかなー
謝恩会の開催にたいして、
PTA役員の3年保護者が主催となり
この日まで調整準備をしてきました、
また、私がPTA副会長のことから
事務局となり、調整まとめを進めてきました。
会場は、近くの公民館を利用、
料理は、ケータリングサービスを依頼!
隣町の モグモグキッチン です。
ジュース等は、地元の酒屋
コーヒーは、モグモグキッチンで
エスプレッソマシンレンタル!
会費をなるべく抑えれるよう!
また、食費以外はなるべく費用の掛からないように
料理テーブルクロスや会場設営は自分達で用意しました。
会場設営準備は朝9:00から行い、
13:30に無事開催となりました。
料理の方は、オードブル系とともに屋台サービスもあり
ラーメン・カレー・チャーハン・台湾丼と
その場で温かい調理サービスもあり
好評でした!
この日は卒業式場は結構寒かったようで!
大成功でした!
また、プチケーキ等のデザートも用意され、
喜んでもらえました!
エスプレッソマシンも大活躍で、予想を上回る数が出て、
私は水の補給と豆カス処理に追われていました。
(^。^)ゞ
なんやかんやで、15時30分に終了!
みんなで一気に片づけをして16時にすべてが終わり、
主催メンバーで2次会打ち上げをして終了しました。
なんとか、皆さんに喜んでも貰えたようで、
色々準備してきた甲斐がありました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント