2019年6月29日 (土)
2019年6月25日 (火)
2019年6月22日 (土)
2019年6月18日 (火)
2019年6月16日 (日)
AE86メンテナンス
20190616
AE86ブレーキメンテナンス
今日は、当初からブレーキの効き始めが深い問題の対策作業の続きです!
キャリパーオーバーホール!
マスターシリンダーの新品交換と実施して来ましたが、症状は変わらず効き出しの位置はそのまま、次はマスターバックかぁ?と思っていましたが、効き方とかは問題ないので期待は薄そう…
あと自分で調整出来る場所でペダルとマスターバックロッドの結合ぶ調整をしてして見ようと実施!
マスターバックにはアイシン製と日信工業製があり、アイシン製は調整しろが結構あるが日信工業製は基本調整しろが機構上ないとのこと、そして確認すると残念!日信工業製でしたorz
後は、ペダルアームとロッドの遊びガタを極力ゼロにする様に、またマスターバックを気持ち押す出すギリギリまで調整しました。
試運転確認にて、満足ではないですが、前よりは確実に手前で効き出すように出来、取り敢えず様子見とします。
アイシン製のマスターバックを探そうかなぁ〜
σ(^_^;)
最近のコメント