« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月31日 (土)

前夜祭

20140531

前夜祭

明日の主催の前夜祭っす!

池の平の名古屋コーチンです!

美味しいっしゅうよ!
( ̄+ー ̄)

さ〜明日の主催頑張ります!

(=゚ω゚)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

池の平第2戦主催準備完了

20140531

池の平第2戦主催準備完了

コース整備終了しました!
(=゚ω゚)ノ
路面状況はパサパサ状態でかなり埃が経つ状況です!

明日は、埃が酷そうなのでノーマルなコース設定と思います!
(=゚ω゚)ノ

あと、明日も天気良さそうです。
標高が高く紫外線が強いので日焼け対策を忘れずに!

池の平第2戦主催準備完了

エントラント方々、交通安全で起こし下さい!
(=゚ω゚)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

名古屋で飲み会

20140530

名古屋で飲み会

月末金曜日!

また、飲み会でした(^^;;

今度は名古屋です。
(=゚ω゚)ノ

一軒目は居酒屋で
二軒目は、

名古屋で飲み会

オシャレにバルでワイン・・・

名古屋で飲み会

また、シャブリ頼んじまった!
( ̄+ー ̄)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年5月30日 (金)

名古屋に来てます

20140530

名古屋に来てます

名古屋に来ました〜
(=゚ω゚)ノ

名古屋に来てます

待ち合わせまでスタバでくつろぎ
チャンキークッキーフラペチーノ
+チョコソース
( ̄+ー ̄)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

金蘭

20140530

金蘭

今日の金蘭です。

あと少しで、全て蕾が開くかな!
(o^^o)
楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月29日 (木)

金蘭

20140528

金蘭

金蘭が咲きました!

去年より、少し遅いかな?
(^^;;

金蘭

あと、毎年撮影している場所に、
イノシシが荒らしてしまって、
とうとう、滅びちゃったようです。
(^^;;

金蘭

何とか、違う場所を見つけ撮影出来ました!
(o^^o)

しかし、イノシシには、ほんと悩ませられますわ・・・
( ̄Д ̄)ノ

笹百合の聖域にも入り込んでる・・・
(>_<)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月24日 (土)

味仙 藤が丘

20140524

味仙 藤が丘

味仙 藤が丘店

先週に日進店に行ったけど、やっぱり藤が丘に行きたいとの事で、来ちゃいました。
(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

竜泉寺の湯

20140523

竜泉寺の湯

竜泉寺の湯に到着!

今日は、早くからお風呂となりました。
(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月23日 (金)

飲み会

20140523

飲み会

今日の飲み会はここでした!
(⌒▽⌒)

でも、2次会はなしで竜泉寺の湯へ〜
(=゚ω゚)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

飲み会

20140523

飲み会

花金〜
飲み会で下界におりて来ました〜
(=゚ω゚)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

YZグリップ定例走行会 動画アップ

20140523

Photo_r

昨年12月と今年5月でのYZグリップ定例走行会で
最後に行われるタイムアタックのYouTube車内動画をアップします。 

YZグリップ定例走行会
YZサーキット本コース
参加クラス4
マシン シビック Type-R EK9
Dr TOMATO

仕 様
・エンジン ノーマル
・ミッション ノーマル
・ファイナル ノーマル
・デフ ノーマル
・足回り エナペタル車高調
・Fタイヤ:DL ZⅡ 195/55R15
・Rタイヤ:DL ZⅠ star 195/55R15

■2014年5月11日開催
天候 晴れ
気温 20~25℃
タイムアタックBest Time:0’43”811

■2013年12月29日開催
天候 晴れ
気温 -1~3℃
タイムアタックBest Time:0’42”559

まだまだ、無駄だらけでorz
でも、ノーマルファイナル4.4にノーマルデフは楽しくないな~(^。^)ゞ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年5月21日 (水)

2014池の平シリーズ第2戦の告知

20140521

2014池の平シリーズ第2戦の告知

2014池の平シリーズ第2戦の告知

第2戦の開催は2014年6月1日です。!

第1戦は快晴の中、無事開幕戦を主催できました!
いいスタートを切れました!

第2戦も、
晴れれば爺潰しの超ロングコース設定は健在と思いますよ!
集合時間も遅いのでゆったりと来れます!

みなさ~ん、
参加してくださ~い
最低40台は確保したいです~
( ̄人 ̄)

エントリーを忘れている方!
まだ、間に合います!
ご連絡を!

詳細は
http://homepage3.nifty.com/n_hayashi/2014ikedstk.pdf
を確認してくださいね~

シリーズ戦日程は下記の通りです。
●5/4(日)池の平シリーズ第1戦(主催FASC) 終了
●6/1(日)池の平シリーズ第2戦(主催FASC)
●7/6(日)池の平シリーズ第3戦(主催FASC)
●8/3(日)池の平シリーズ第4戦(主催FASC)
●8/31(日)池の平シリーズ第5戦(主催FASC)
●9/28(日)池の平シリーズ第6戦(主催FASC)

池の平ワンダーランドページこちら
http://www.ikewon.com/other/sports.html

今年も!シリーズ賞金めざして頑張りましょう!
ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月19日 (月)

味仙

20140519

味仙

味仙で台湾らーめん!
(=゚ω゚)ノ
美味しい!

味仙の台湾らーめんが食べたくて
藤が丘店に行ったら休み〜
orz

しゃ〜ないから日進店に行って食しましたw!
(^。^)ゞ

青菜に、こぶくろ、そして台湾らーめん!

20140519misen
全て完食~( ̄∀ ̄*)イヒッ

でも、やっぱりちょっと違うような???
(^。^)ゞ

私は、やっぱり藤が丘店の方が好きです!
(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月18日 (日)

芝桜 in 茶臼山高原

20140517

芝桜 in 茶臼山高原

今回も急に何処か行こうとなり…
(^^;;
茶臼山高原に芝桜を見に行って来ました。

芝桜 in 茶臼山高原

まだ、5分咲きですね〜
(^^;;

芝桜 in 茶臼山高原

やはり来週からが見頃のようです!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年5月15日 (木)

もんじゃ焼き

20140515

もんじゃ焼き

今日は、こちょっと胡蝶で、
もんじゃ焼きです!
美味しい!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年5月13日 (火)

塩らーめん

20140513

塩らーめん

中央道、内津峠PAにて昼食
うま塩らーめん です!
今から業者さん訪問です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月12日 (月)

YZサーキット グリップ定例走行会

20140511

YZサーキット グリップ定例走行会

昨年12月ぶりにYZ本コースでの定例走行会に参加して来ました。

2日前に足回りを雪道用(ノーマル)からミニサーキット用にチェンジ、4ヶ月半ぶりの走行です。

久々で楽しかったです。
今回は、ゲストのワニさんと中村さんに乗って貰いアドバイス頂けたことです。
グリップ走行の感覚やハンドリング等参考になりました。
また、足回りも悪くないと言って貰いホッとしました。
しかし、そう簡単には自身の身にはならないですね〜
(^^;;
練習あるのみなんだけど、ダートの練習より地道すぎる〜
(^^;;

YZサーキット グリップ定例走行会

午後からも、アドバイスから色々と模索してみるも成果でず…
もんもんとした状態でタイムアタックへ

今回のタイムアタックの結果
43’811
12月の時が42’6だから1.2秒ダウン
orz

YZサーキット グリップ定例走行会

最後に、各走行ヒートでのベストタイムがゾロ目が出た方に優待走行券が貰えるそうですが、それをGETとしました。
パーツクリーナーは参加賞です!
♪(v^_^)v

走行券使って練習行くぞ〜
(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月11日 (日)

YZサーキット定例走行会AM

20140511

YZサーキット定例走行会AM

YZサーキット本コース
定例走行会午前

講師の方に乗ってもらったりと、自身のドライビング比較して悩んでいます。
(^^;;
取り敢えず、足廻りは良さそうとの事なので、練習あるのみですね〜
(=゚ω゚)ノ

しかし、LSDとファイナル変更はしたいな〜
(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

YZサーキット定例走行会

20140511

YZサーキット定例走行会

YZサーキット本コース
定例走行会に参加です。
(=゚ω゚)ノ

今年初のミニサーキット走行です!
(⌒▽⌒)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 9日 (金)

EK9足廻りチェンジ

20140509

シビックEK9の足廻りを交換

昨年年末に雪道用でノーマルアブソーバーに交換して雪練とかして来ました。
雪道だとショックは柔らくストロークがあった方がいいので!

足廻りチェンジ
(ノーマルアブソーバー状態です)

でっ!やっとこさ!
通常のターマック仕様にチェンジと言う事で、
車高調エナペタルに交換しました!
(^^;;

足廻りチェンジ
(エナペタル車高調の状態、20mm近く下がっています)
(分るかな~(^^;; )

リヤのブレーキパッドもサイドが効くメタルから、サーキット用へチェンジ!

さ〜これでミニサーキットに行けるな〜
(⌒▽⌒)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 7日 (水)

長女の車更新

20140507

ワゴンR FX-Sリミテッド
(CBA-MH21S)

Wagonr_20140507

2014年5月7日納車です。

長女の車です。
ヴィッツを2014年3月に当て逃げされ泣く泣く更新となりました。

長女曰くまたヴィッツを乗りたいと言ってましたが、
普通車は長女の経済面ではキツイ事から軽自動車にチェンジ!

13万キロですが程度も良く、安くしてくれたので購入となりました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年5月 5日 (月)

2014池の平ダートトライアル第1戦レポート

20140504

20140504

2014年_池の平ダートトライアル第1戦です。

さ~今年も池の平ダートトライアルが開幕しました!
エントリー台数は36台!
目標の40台にあとちょっとたりないかったでした・・・

20140504_3

今年もアナウンサー頑張ります!
(ホントは走りたいけど~(^。^)ゞ)

20140504_2

今年は天候に恵まれた中での開幕戦となりました!
ドライとなれば当然!2分台のロングコース設定です。
それも、イケイケドンドンです!
路面状態も良く、殆どが2本目タイムアップなベストな環境でした!

4WDクラス

今年も4WDクラスからの出走!

昨年のシリーズ優勝者の小沢選手は、ステップアップで不在
その中、村瀬選手がアルトで雪シーズン雪練しまくり、
ランサー・インプを倒すために参戦して来ています。

201405044wd03

昨年から復帰した参厳選手が復活してきました!
今年は、台風の目になるかで3位をゲット!

201405044wd02a

2位の清水選手は今年からエボ10にスイッチ!
しかし、周りからはエボ10で池の平を走るのは車が壊れやすく無謀だと・・・
それでも参戦してくれました!

201405044wd01

開幕戦を優勝したのは、
アルトでランサー・インプを倒し見事!村瀬選手でした!
一本目のタイムで逃げ切りました!
本人は二本目の方が納得できた走りだったとコメントでした!
しかし、二本目の路面はアルトのトレッドでは厳しく体感をは違ったのではないかと見ます!

とっ!言う事で!

201405044wd

優勝 1 村瀬選手 NA-AUTO・SOULアルト HB21S
2位 16 清水選手 ミツバ 和弘 ペンズ ランサー10 CZ4A
3位 15 参厳選手 キリンランサー6 CE9A
な結果でした!

FRクラス

ここのクラスは参加者定着クラス
ただ、長谷川選手・清成選手は不在
そんな中、昨年後半から調子を上げてきた土屋選手と榊原選手・酒井選手の戦いが見もの!

榊原選手・酒井選手がドライブする86レビン
今年からボディーを交換して参戦!
それも前日にやっと完成、いきなり本番走行!

20140504fr03

酒井選手は1本目後半の外周でコースを飛び出し1本目はリタイヤ
車のダメージが少なかったので2本目も出走!
そして2本目はきっちり走り3位をゲット

20140504fr02

榊原選手は、1本目2本目の堅実に走り切り2位ゲット!

20140504fr01

そして優勝をもぎ取ったのは、
昨年の後半から調子を上げ2連勝した土屋選手!
今年も健在のところをみせ、一本目二本目トップのタイムで走り逃げ切りました!

とっ!言う事で!

20140504fr

優勝 22 土屋選手 PROFITロードスターNB8 NB8C
2位 17 榊原選手 アスリート 86レビン AE86
3位 23 酒井選手 アスリート 86レビン AE86
な結果でした!

FFクラス

今年も昨年のシリーズ優勝者の上角選手が参戦!
また、なんと黄色い悪魔の松下選手も参戦!
さ~どうなるかこのクラス!
今回のコースはターボ車のスターレットが速い!
EP82Tの松田選手・藤田選手・黄色い悪魔と速タイムを刻む!

20140504ff03

そんな中、3位をゲットしたのは、松田選手!
2本目外周でコースアウトしてしまいましたのが悔やまれます!

20140504ff02

でっ!2位をゲットしたのが、黄色い悪魔こと松下選手
仕事が忙しく、殆ど競技に参加できない状況の中、
GWの中の開催の事から参戦ができたと!
2日前に練習に来て本番に望んできました!
そのかいあって2位をもぎ取って行きました!

20140504ff01

今回も優勝をしたのは昨年の賞金で購入したLSDを組み込んで出場してきた上角選手
LSDの調子もいいとの事で、見事優勝をもぎ取って行きました!
今年も強しかな?

とっ!言う事で!

20140504ff

優勝 36 上角選手 アンテロープミラージュ CJ4A
2位 33 松下選手 ルブロス・IBSスターレット EP82T
3位 30 松田選手 TASCスターレット EP82T
な結果でした!

番外!
ご愁傷様編
( ̄人 ̄)チーン!
23 酒井選手 1本目 コースアウト

20140504ff0
27 山本ママ選手 2本目 エンジンブロー
(エンジン炎上しちゃいました(^。^)ゞ)

20140504ff03a
30 松田選手 2本目 コースアウト
以上なみなさん、頑張って直して次戦の復帰を願っています!
o(^-^)o

以上な、第1戦でした!

リザルトはこちらから
http://homepage3.nifty.com/n_hayashi/result/2014/14IKE1.HTM

2014池の平シリーズ案内
http://www.ikewon.com/other/sports.html

以上な、楽しいイベントでした!
6月1日の第2戦も、大量エントリーお待ちしています!
シリーズ賞金目指して頑張りましょう!

(^O^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あんかけスパゲッティ

20140505

名古屋名物
あんかけスパゲッティです!

地元の有名店の十字路です!

私は、シーフードトッピング

あんかけスパゲッティ

妻は、季節限定のたけのこよベーコン

あんかけスパゲッティ

どちらも、美味しかったです!
(⌒▽⌒)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 4日 (日)

2014池の平ダートトライアル第1戦速報

20140504

2014池の平ダートトライアル第1戦
速報

4WDクラス
1位 1 村瀬選手 アルトワークス
2位 16 清水選手 ランサーエボ10
3位 15 参厳選手 ランサーエボ6

2014池の平ダートトライアル第1戦速報

FRクラス
1位 22 土屋選手 ロードスターNB8
2位 17 榊原選手 AE86 レビン
3位 23 酒井選手 AE86 レビン

2014池の平ダートトライアル第1戦速報

FFクラス
1位 36 上角選手 CJ4A ミラージュ
2位 33 松下選手 EP82T スターレット
3位 30 松田選手 EP82T スターレット

2014池の平ダートトライアル第1戦速報

以上な、速報結果です!
(=゚ω゚)ノ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014池の平ダートトライアル第1戦1本目

20140504

2014池の平ダートトライアル第1戦
1本目

4WDクラス
1位 1 村瀬選手 アルトワークス
2位 16 清水選手 ランサーエボ10
3位 10 竹川選手 ランサーエボ9

2014池の平ダートトライアル第1戦1本目

FRクラス
1位 22 土屋選手 ロードスターNB8
2位 17 榊原選手 AE86 レビン
3位 20 池谷選手 AW11 MR2

2014池の平ダートトライアル第1戦1本目

FFクラス
1位 36 上角選手 CJ4A ミラージュ
2位 30 松田選手 EP82T スターレット
3位 33 松下選手 EP82T スターレット

2014池の平ダートトライアル第1戦1本目

以上な、順位となっています!
(=゚ω゚)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

池の平 第1戦 コース

2014池の平ダートトライアル第1戦

池の平 第1戦 コース

本日のエントリ台数
36台です!

本日のコースです!
2分台ですね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014池の平ダートトライアル開幕

20140504

2014池の平ダートトライアル開幕

さ〜2014池に平ダートトライアルシリーズが開幕します。

2014池の平ダートトライアル開幕

計測室の準備は完了です!

今年も、エントラントの走りにケチをつけながら実況アナウンスして行きます。

(=゚ω゚)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 3日 (土)

前夜祭

20140503

前夜祭

さ〜前夜祭開始〜

サーロインステーキに牛肉ブロック包み焼き

とっ!開幕前夜祭は豪勢に!

美味し! (=゚ω゚)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

池の平コース整備終了

20140503

池の平コース整備終了

コース整備終了しました!
(=゚ω゚)ノ

路面状況もバッチリです!
明日は、イケイケドンドンなコース設定と思いまっせ!
(=゚ω゚)ノ

また、明日は誇りは間逃れれないですね
(^^;;

あと、標高が高く紫外線が強いので日焼け対策を忘れずに!
エントラント方々、交通安全で起こし下さい!
(=゚ω゚)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 2日 (金)

Nescafé Barista

20140502

家のLED照明を買いに行って、
衝動買いしちゃいました!

Nescafé Barista

ネスカフェバリスタ

前から欲しかった
今回、在庫処分と言うことで安かったので!
思い切って買っちゃいました!
(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

たい焼き

20140502

たい焼き〜

たい焼き

ここのたい焼き、
薄皮でパリパリして美味しい!
お客さん多かったです!
(⌒▽⌒)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 1日 (木)

フレッシュバナナ&チョコクリームフラペチーノ

20140501

京都駅のスタバにて

フレッシュバナナ&チョコクリームフラペチーノ

フレッシュバナナ&チョコクリームフラペチーノを
GETで来ました〜

美味しかった~

(⌒▽⌒)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

京都ツアー

20140501

行って来ました京都に
トロッコ列車に乗って保津川下り嵐山です!
京都と言うとお寺や文化遺産ですが、
ちょっと変わった所で、
選んで参加しました!

朝、8時半に京都駅に着き、
観光ツアー案内所に行き、
色々と吟味して決めました!
ちょっと天気が心配でしたが、
トロッコ列車・保津川下りでは、
予報に反して晴天の暖く最高に良かったですよ!

京都ツアー

こんなトロッコ列車が在ったんですね!
紅葉のシーズンは紅葉ライトアップの中を走るそうです。
紅葉の時に乗ってみたいな~

京都ツアー

昨日まで大雨で2日間中止だったそうで、
今日は運営されてラッキーでした!
水かさが普段より多いため、
船頭さんがいつもより1人多い4人だと言うことでした!
1時間半で結構、迫力ありました!

京都ツアー

その後、嵐山で2時間半の自由時間を過ごし、
京都駅に帰って来ました!

私は、帰りの運転があるので車で仮眠、
家族は伊勢丹でお買い物(^^;;
17時頃に京都駅駐車場を出て帰って来ました!
なんと帰りの高速道路渋滞全く無しで帰って来れてビックリでした!
中々いい日帰り旅行でした!
(=゚ω゚)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そうだ京都に行こう

20140501

昨晩、次女が帰って来たら、
京都に行きたいと言い出し!
京都駅に来ました!
(=゚ω゚)ノ

そうだ京都に行こう

でっ!観光ツアーに申し込み!
トロッコ列車と川下りの観光ツアーを選び出発です!
(=゚ω゚)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »