« 金蘭 | トップページ | YZグリップ定例走行会 »

2013年5月30日 (木)

2013 池の平ダートトライアルが第2戦レポート

20130526

5月26日
2013年_池の平ダートトライアル第2戦です。

さ~池の平ダートトライアルが第2戦レポートです。
エントリー台数は36台
欠席1台の35台で各クラスが争われました!
今回も目標40台にあとちょっと足りないかったでした・・・

今回の天候は、前日まで曇りと言われていたのに・・・
おもっきり晴天でした!
日焼け止めが必要なくらい!
なんせ標高が高いから紫外線はバリバリです!
当然路面もドライです!
ただ、サバサバし過ぎで、それはそれでグリップしませんよね~
おまけに誇りまるけに・・・
でも、雨よりはいいですよね~

S

コース設定は晴天なことから!
当然ロングコースです!
2分台確実イケイケコースです!
そこにこの晴天の暑さから、
爺軍団の体力と集中力が持つか!
若者有利な試合展開となりそうです。

体験クラス
今回は一台もエントリーありませんでした!
残念(^。^)ゞ
みなさん
4,000円ですよ~
社内の方とか誘ってダートラ世界に引き込みましょう!




4WDクラス

今回も4WDクラスからの出走!

4wd4s_2

当然、アルトワークスの村瀬ジュニアが狙っています!
しかし!アルトには1本目が大事なところ、最後のバスコーナーでスピンしかかりベストなタイムは出せませんした!
2本目も外周の方でスピンしかかったよで・・・
それでも4位には食い込んでいました!

4wd2s

昨年のシリーズ覇者の小澤選手が1本目から、ぶっちぎりの優勝をもぎ取る勢いでしたが、そこに待ったがかかりました!

4wd1s

それは、カムガレージ軍団の秋山選手でした!
2本目見事な走りで!(内周の走りは素晴らしかった!)優勝をもぎ取って行きました!

4wd3s

3位には、1本目2位付けていた、いぶし銀の走りの伊藤選手が入りました!
(しかし、2本目のタイムは・・・やはり年配には今日の暑さとロングコースはキツイのか・・・)
とっ!言う事で!

4wds
優勝 # 8 秋山選手 カムガレージランサーⅧMR
2位 #12 小沢選手 ぶっかけRGシコシコランサー
3位 #10 伊藤選手 ルブロス真心多聞ランサー
4位 # 1 村瀬選手 NA-AUTO・SOULアルト
な結果でした!




FRクラス

毎年メンバーも定着クラス
しかし、新婚長谷川が来ていない・・・
今回はエントリしていたが、どうも・・・
(ご想像にお任せします)
今回もバラさん・酒井君に次に誰が割り込んでくるのか!
緑色のAE86モドキをドライブする「土曜よっぱらい楽しいな~トレノ」が来るのか・・・
しかし結果は・・・
1本目はイケイケ酒井君が豪快な走りで制す!

Fr1s

バラさんは、シフトミスで低迷!
そこに割り込んできたのは、土屋選手が2位に!

Fr3s

(毎回シフトが入らない現象で低迷していたが、また何か対策して今回はばっちりな模様!)
そして3位にはMR2(AW11)の池谷選手が入ってきました!

Fr2as

(今日の路面ではAW11の軽さとトラクションがマッチしたようです)
そして2本目・・・
注目はバラさんでしたが、なんと体力集中力共に持たず全く上位に食い込めず・・・
そして土屋選手も歳には勝てず体力集中力共に持たずタイムアップ出来ず・・・
そこに調子のいい若い池谷選手はタイムアップで2位へ!
また、爺だけど~小林選手もタイムアップし4位に!

Fr4s

番外で、エロエロ清成選手の「土曜よっぱらい楽しいな~トレノ」は今回はタイムを出し8位な結果と・・・
とっ!言う事で!

Frs

優勝 #23 酒井選手 アスリート 86レビン
2位 #17 池谷選手 BMSC MR2
3位 #20 土屋選手 PROFITロードスターNB8
4位 #13 リショウ・F・コバヤシ選手 パンダ・トレノ
な結果でした!


FFクラス

今回こちらの目玉は!

Ff1s

全日本ラリーリストも森セリカが乱入です!
「最近目が見えないんだよね~、林道と違うしこう言う路面も走ったことないんだよね~、ラリーは荷物下して走らないし・・・」と言いつつ・・・
森選手の走りは流石でした!無駄なくライン外さず・・・
当然1本目2本目共に1位タイムをマークして優勝をもぎ取って行きました!
2位は、久々に川口選手参戦!やはり速いです!でも森選手に1秒近く離されている・・・

Ff2s

3位は、EP82Tのツカサキ選手が食い込んできました!まだまだ行けるぜEP82Tですね~

Ff3s

そして4位には、前回の優勝者の山本パパ選手がぎりぎり入賞圏内に滑り込み~

Ff4s

今日は、ちょっとスピードの載りが悪かったですね~原因はやはり・・・歳・・・年齢・・・ets
ここで、一人常連さんが・・・そう!昨年度シリーズ優勝の上角選手・・・
1本目3位につけていましたが2本目に最初の内周セクションでパンクしてしまいリタイヤに・・・the end orz
とっ!言う事で!

S_2

優勝 #27 森 選手 トヨタ セリカ
2位 #32 川口選手 rivz.comミラージュ 
3位 #24 8バン・サード・ツカサキ選手 ケイタとカホのスターレット
4位 #36 山本パパ選手 大岡板金アスリートアスティ 
な結果でした!

こちらに話題が!
なんと今回も全日本戦と重なり、
息子のFASC悠太選手がこの日、
全日本北海道に出場していたのですが!
なんと悠太選手も4位で
今回も親子仲良く同順位なんですよね~
親子ダブル入賞を成し遂げていました!
繋がっているんですね!

以上な、第2戦でした!

リザルトはこちらから
http://homepage3.nifty.com/n_hayashi/result/2013/13IKE2.HTM

2013池の平シリーズ案内
http://www.ikewon.com/other/sports.html

以上な、楽しいイベントでした!
6月23日の第3戦も、大量エントリーお待ちしています!
シリーズ賞金目指して頑張りましょう!

(^O^)/

|

« 金蘭 | トップページ | YZグリップ定例走行会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013 池の平ダートトライアルが第2戦レポート:

« 金蘭 | トップページ | YZグリップ定例走行会 »