« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月30日 (金)

餅つき完了

餅つき完了
20111230

餅つき完了

(^O^)/

鏡餅とう正月の準備完了です。

(o^∀^o)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

餅つき開始

餅つき開始
餅つき開始
20111230

餅つき開始です!

o(^-^)o

娘どもと…
その彼氏で…
ラブラブな餅つき
( ̄∀ ̄)
なんだかな〜

| | コメント (1) | トラックバック (0)

小原山岳部雪情報20111230

小原山岳部雪情報20111230
20111230

年末、今朝の状態は

もう、27日から降っていませんから、

写真は、うちの畑からの風景ですわ!

路面も乾いた状態で凍結もありません!

天気予報から元旦が雪景色になるかな?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

餅つき準備中

餅つき準備中
20111230

今年も、あと2日

今日は恒例の餅つきです
只今、餅米を蒸し中!

さあ〜頑張ろっと

o(^-^)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月28日 (水)

小原山岳部今日の雪情報20111228

小原山岳部今日の雪情報

12月28日朝

路面に雪は、ありません!
(^。^)ゞ

111228_075001

日陰の所くらいが写真のように
凍結している程度です!

一度、ラジアルタイヤに戻そうかな~
(?_?)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年12月27日 (火)

小原山岳部今日の雪情報20111227

小原山岳部今日の雪情報

12月27日朝

111227_074301

路面の雪は、しっかり溶けちゃいました!
(^。^)ゞ

111227_074401

ま~所々で凍結がある程度です!
☆ヽ(o_ _)o コケやすいよ~

あかん、スタットレスが減る~
(>_<)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年12月26日 (月)

小原雪情報20111226

20111226

今回のクリスマスは
久々にホワイトクリスマスになりましたね!

111226_064201

111226_064101

とっ!言うことで
去年より早く
今朝の小原雪情報を発信して行きます!
(^o^)/

111226_070401

家の付近の路面です!

雪練、行く方々の参考になれば幸いです!

今朝は、昨日から雪で家の付近は真っ白で、路面は少々ベタ雪状態です!国道419にも雪あります!

111226_072001   

国道の路面状況!

お山の方はコンディションいいと思います!

明日は凍結路面だろうな〜
凍結路面は嫌いだ〜
(>_<)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月25日 (日)

ラーメン家

ラーメン家
20111225

愛知県安城市にある

ラーメン家に

PROFIT店長と行ってきました!
(クリスマスなのに男二人で…)

塩とんこつねぎラーメンとキャベチャを食しました!

麺はちょっと太めで
卵はうずらでした!
しらがネギはもう少し細切りにしてくれると、よかったな〜

でも
美味しかったです!
(*^o^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雪道

雪道
20111225

外出です!

妻・長女・三女を乗せて駅まで送迎!
家の付近は写真の通りですが、国道にでる頃には雪はなし!

なんだかな〜
( ̄・・ ̄)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スタッドレスチェンジ

スタッドレスチェンジ
20111225

スタッドレスチェンジ!
今日、残りのEK9とアルトのタイヤをスタッドレスにチェンジしました!

雪の中、寒かったわ〜

(>_<)

これで、我が家の車5台スタッドレスチェンジ完了!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

雪四季桜

20111225

雪の四季桜です!

20111225__009

綺麗ですね!

(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雪景色

20111225

雪景色

積もりました!

ホワイトクリスマスですね!

ここ数年、温暖化で年末の雪は減少して来ていますが・・・

東北の被災地は、大変だろうな~

今日の雪景色です。

(^^)

20111225__003

南天

20111225__007

20111225__011

四季桜

綺麗ですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホワイトクリスマス

ホワイトクリスマス
20111225

雪、積もりましたね
(*^o^*)

ホワイトクリスマス

あと、2台スタッドレスにチェンジしなあかんな〜
(^_^;)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年12月21日 (水)

シルク ドゥ ソレイユ クーザ

シルク ドゥ ソレイユ クーザ
20111221

シルク ドゥ ソレイユ クーザ

只今、休憩中!

凄いです!
面白いです!

後半も期待です!

o(^-^)o

| | コメント (3) | トラックバック (0)

シルク ドゥ ソレイユ クーザ

シルク ドゥ ソレイユ クーザ
20111221

シルク ドゥ ソレイユ クーザ

妻と見に行きました!

楽しみです!

o(^-^)o

| | コメント (2) | トラックバック (0)

12月の四季桜

12月の四季桜
20111221

12月の四季桜

12月21日の
近所の四季桜です!

花びらは半分程度になってしまいましたが、
まだ頑張っていますね〜
雪が降った状態で、アップで撮れるといいな〜

それまで頑張ってほしい!
o(^-^)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月18日 (日)

粉雪

粉雪
20111218

雪、降っています!

((>_<))

まだ、自分の車は
スタッドレスに替えてないのに〜
(^。^;)

ま〜今日まだ路面は大丈夫でしょう…
( ̄∀ ̄)

とっ!言う事で仕事に行きます
休日出勤です(^_^;)

寒いだろうな〜

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年12月17日 (土)

らーめん

らーめん
20111217

北海道物産展内で腹ごしらへ

(試食しまくっているのに( ̄∀ ̄))

函館麺厨房あじさい
塩らーめん背脂入りを
食べました
(*^o^*)

美味しかったです!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

丸栄 北海道物産展

丸栄 北海道物産展
20111217

丸栄の
北海道物産展に来ています

試食しまくりです!
( ̄∀ ̄)

正月用の
イクラに数の子等を物色中

(o^∀^o)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

栄地下

栄地下
20111217

妻と
名古屋栄地下にきています!

目当ては
北海道物産展です
(*^o^*)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年12月 8日 (木)

四季桜

四季桜
20111208

12月8日

今朝の家の四季桜ともみじです!

まんだ、四季桜頑張っていますな〜

もみじは、色が落ちてきました!

もう、冬ですね〜

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年12月 4日 (日)

釜玉うどん

20111204

次女のバイト迎えに行き夕食をうどんと言うことで…

讃岐うどんの
丸亀製麺へ

釜玉うどん

私は明太釜玉
次女は海苔かけうどん

釜玉うどん

美味しかったです!
(*^o^*)

しかし、今日は
色々、食べたな〜

o(^-^)o

| | コメント (2) | トラックバック (0)

台湾唐揚げ

20111204

李さんの台湾名物屋台

台湾唐揚げ

台湾唐揚げと
タピオカ入ミルクティです!

台湾唐揚げ

美味しかったです!

(*^o^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

剛つけ麺


20111204

上前津に妻と買い物

剛つけ麺

お昼は、
日の出らーめんの
剛つけ麺
です。

剛つけ麺

魚介系の濃厚スープで
極太麺でした!

美味しかったです。
(*^o^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

小原四季桜 情報 20111204


20111204

小原四季桜情報

2011年12月4日現在です。

家の四季桜+紅葉の風景です。

小原四季桜 情報 20111123

小原四季桜 情報 20111123

四季桜まつりも最終日フィナーレですね!
今日は晴天
o(^-^)o

各会場で最後のイベントが開かれています。

第1会場 小原ふれあい公園
 地域商店による露店
 小原の特産品の販売
第2会場 和紙のふるさと
 小原和紙工芸会秋季展
第3会場 北部生活改善センター
 地域住民による露店
第4会場 川見四季桜の里
 地域住民による露店

↓イベント日程↓

http://obara-kankou.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2009/10/2011obara1.pdf

↓四季桜開花情報↓

http://www.kankou-obara.toyota.aichi.jp/?cat=14

↓小原観光協会ホームページ↓

http://www.kankou-obara.toyota.aichi.jp/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 3日 (土)

天使のチョコリング

20111203

アンティークの

天使のチョコリングです!

天使のチョコリング

大好きなんです!
美味しかったです。
(*^o^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »