ドトールコーヒー
20110529
仕事終了
ドトールコーヒーで
一服です。
(⌒〜⌒)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20110526
Microsoft Conference Solution Forum 名古屋
に参加です。
最近はクラウド関連のフォーラムばかり、しかし…
弊社の在る所は山の中…
何か温度差を感じる、この頃です。
(-.-)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20110521
タイヤ交換…
とっ!言っても娘の自転車ですが!
一人暮らしを始めている次女から、自転車が欲しいと言う…
贅沢の余裕はないので、家にある中学で使っていた自転車をと…
しかし、リヤタイヤがボロボロで破裂していたのでホームセンターにてチューブとタイヤを1500円で購入。
錆び落としとタイヤ交換となりました。
後は娘のアパートに運ぶだけどす。
(^_^)v
しかし、心配はフロントタイヤも危ないかも…
(^。^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20110520
映画
岳‐ガク‐です!
今日はレイトショーではなく、夕方から三女とです。
ちょっと渋滞で焦りましたが…
間に合いました!
楽しみです
(*^o^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20110517
BLACK SWAN
鑑賞してきました!
もの凄くよかったです!
上映中は、どっぷりと
のめり込んでいました!
ちょっとスリラーっぽい面もあり
怖い部分もちらほら
ニナが心理的に追い込まれていく
雰囲気が絶妙で凄かったです。
こんな雰囲気の映画は久々です。
今だに、余韻が残っています。
いい映画でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20110517
一人映画
今日は、どうしょうか迷いましたが…
連日仕事の疲れに耐えれず
(^。^;)
来てしまいました!
ブラック・スワン
です。
CMの予告で観たくて…
楽しみです!
(*^o^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20110508
池の平ダートトライアルシリーズ第1戦
今年から、クローズド化に変えて
新たに池の平シリーズが開幕しました!
あっしはオフシャルです。
朝もゆったりと、8時30分にゲートオープン!
スタート時間はなんと!10時30分
お寝坊さんには、打って付け!
みなさんに長く走って貰いたいと!
走行時間は2分台と超ロング!
じじーには集中力が続きませんが・・・
(^。^)ゞ
クラス区分も
FRクラス
FFクラス
4WDクラス
とシンプル!
意外とFRが多く9台も!
いいっすね~
今回は27台が出走でした!
天候もよく、ゆったりとしたタイムスケジュールだったので
みなさんも楽しめたのでは!
1台の故障と1台の転倒とコース外トラブルが1台ありましたが
無事にスケジュール通り競技を終えることができました!
今後も30台~40台くらいを目安に集まればOKのようです。
ゆったりとダートラを楽しみたい方どうですか!
各クラスシリーズ優勝には10万がGETとの事!
(賞金はトータル参加台数によって変動があります。)
まだ、第1戦が終わったところです。
まだまだこれからです!みなさん!
池の平シリーズ案内はこちら↓
http://www.ikewon.com/other/sports.html
第1戦成績はこちら↓
http://homepage3.nifty.com/n_hayashi/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20110508
今日は池の平シリーズ開幕戦
ダートトライアルのオフシャルに来ています。
天気も良く気持ちのいい日です!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20110505
5月5日は…
結婚記念日です!
ま〜20年が経ちました。(」゜□゜)」
妻には、いつも感謝です。m(_ _ )m
さーいつまで、続きますでしょうか?
( ̄・・ ̄)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20110504
高山に14時まで居て、
次は平湯温泉に向かいました!
約1時間で到着
雪が残ってますね!
ひらゆの森で温泉に入りました。
最高に気持ち良かったです、これで500円はいいっすね!
あとは、渋滞に巻き込まれながら、
ゆっくりと帰ります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20110504
高山に来ています。
今日は櫻山八幡宮で30年に一度の式年大祭があるそうで、飛騨高山の神社が集まって来ていまして、神社の大行列となっています!
いい時に来ました。
ラッキーです!
(^_^)v
天気も良く
今日は神社の行列見て、朝市見て、町並み見て、高山を一日ぷらぷらと探索です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
CIVIC typeR メンテ No20
20110503
シビックタイプR
エンジンオイル交換
Fブレーキパッド交換
Rブレーキパッド交換
(作業記録:2011年05月03日)
<部品リスト>
PENNZOIL SYNTHETIC MOTOR OIL 5W-40
DIXCEL EXTRA ES(Speed type)_F
DIXCEL EXTRA ES(Speed type)_R
前回(No18)では、
仮でフロントはダートラ用のブレーキパッドを着けていてリヤはノーマル!
これでは、とてもYZサーキットを走るのはキツイ・・・
(耐熱450℃対応なので)
しかし、お金は・・・ない・・・
何か、そこそこ安く600℃近く耐えれるパッドはないかと・・・
そしたらありました!
DIXCELから出ているではありませんか!
EXTRA ES(Speed type)ワインディング対応とな!
価格もF=8400円でR=6400円と安い!
買っちゃいました!
でっオイル交換のついでに交換っす!
EK9は
フロントは簡単ですが、
リヤは面倒やカバー外して、
サイドワイヤーも外してと・・・
何だかんだで、まる半日掛かっちまった!
さー慣らしを終えたら!
YZサーキットへ行くでー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
CIVIC typeR メンテ No19
20110128
シビックタイプR
タイミングベルト交換
サーモスタット交換
(作業記録:2011年01月28日)
<部品リスト>
純正タイミングベルト
純正アイドラーベアリング
純正ウォーターポンプ
純正サーモスタット
またまた、見つけてしまった!
(・_・)エッ..?
水漏れ・・・
どう見てもウォーターポンプからっす!
あーやっとれんわー
とっ!言うことで
16万キロも突破しているので
タイミングベルトも交換っす!
ついでにサーモスタットも!
あーほんと金掛かるわー
(>_<)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久々のEK9メンテナンス更新UPっす
20101117
シビックタイプR
ラックエンドブーツ左右交換
右タイロッド交換
(作業記録:2010年11月17日)
<部品リスト>
左右・フロント・ラックエンドブーツ
右・ステアリングタイロッドASSY
YZサーキット走行後、
タイヤ交換中・・・ふと見てしまった↓
(・_・)エッ..?
右のラックエンドブーツがぷらぷらと
破れてます~(; ̄ェ ̄)
とっ!言うことで
ブーツの交換となりましたが・・・
やはり、かなり水も掛かっていた事から!
ボールジョイントの動きがかなり渋くなっていた事から、
ステアリングタイロッドAssyで交換となっていまいました・・・
10年も経つとあちこち本当壊れてきますねー
あー金掛かるわー
(>_<)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント