お供え
20101231
30日についたお供えの飾り餅を
お宮にお供えして行きました!
2011年、良い年でありますように!
m(u_ u )m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20101231
30日についたお供えの飾り餅を
お宮にお供えして行きました!
2011年、良い年でありますように!
m(u_ u )m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20101231
まともな雪がやっと降りました!
29日・30日も降りましたが、
積もるまでには・・・
しかし、31日やっと積もりました!
朝から子供のバイト先まで下山していくと、雪は無し!
やっぱ違うな~と思いながら、家に帰っていく途中
そこらじゅうで事故だらけ!
ノーマルタイヤじゃーダメでしょ!
そして、また、買い物で下山・・・
夕方の帰宅ころでは、殆ど道の雪はなくなってしまった!
んー本当に寒波なのかな~
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
20101230
朝から雪がチラついています。
30日は恒例の餅つきです。
今年は、お宮にお供えする分もつきましたので
2回つきました!
今年も、いい具合にでき、新年を迎える準備が整いました。
来年は、いい年になりますように!
m(u_ u )m
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
20101227
YZサーキット
東コース
また、行ってきました3回目!
年内走り収め!
午後から代休を取り
お宮の用事を済ませ
レッツGOでYZへ
水溜りは凍っています
寒いです
今回は15時からでしたので、
順行アウトコース
直線がスピードが乗りますな!
今回も、一人だけかなと思いきや
AE86の方が、積載車に載せてきました
最初はドリフトの方かなと思いきや
走行開始してみるとグリップ!
しかーし、ブレーキがすぐにダメになりました・・・
やばいなーと、思い数週ごとにヒットインして
冷やしごまかしながら走しります。
走行終了後、タイヤ交換でホイールを見ると
黒い粉が・・・(・_・)エッ..?
完全にブレーキパット焼けて炭になっとるねん!
やっぱりノーマルパッドでは、あかんわ!
一気に終了やねん!
おもっきり走っとたら、ローターまで終了していたかも・・・
よかった~
(^。^)ゞ
新年早々ブレーキパット交換となってしまった!
金ねーぞー、どないしよう???
(^。^;)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
20101222
今日は、うちの町内の神明神社の大祓大祭でした。
代休を取り朝から会計処理して、お供え物の買い出しに向かい、お昼から大祭を執り行いました。
何だかんだ1日仕事でした。
次回は新年2日とな!買い出しが大変そうやな〜
(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
20101211
娘のヴィッツ
購入後、1回ベルト交換修理があった後は順調に動いていましたが
先週8日水曜日の夜、
娘からの電話で「動くけど凄い振動が・・・」と、
それで、止まっている所まで行き、
症状を確認すると
エンジンの一発が調子悪い、
取り合えず動けそうなので
何とか頑張って自宅へ向かい、
そのまま近所の自動車屋へ放置して
次の日に自動車屋に朝より、
確認してもらうと、
2番のイグニッションコイルが死んだもよう!
エンジン本体は大丈夫との事で、
(^。^;)ホットして修理へ!
ただ昨日帰ってくる時にかなりベルトに負担が掛かったようで
ベルトがかなり削れてしまって、ベルトもまた交換となってしまった!
( ̄◇ ̄;)
しかし、その2週間前には、プレサージュもエンジンチェックランプ点灯!
日産へ修理で2番イグニッションコイルを交換している!
なんで連続で・・・
走行距離8万キロを越しているので、ついでにプラグ・エアフィルタと依頼した!
10日に修理完了の連絡があり、11日に娘と取りに行く!
調子も戻り、一安心と・・・交換部品の説明を聞くと、ブレーキパッドが・・・(?_?)
それも、1枚だけが残り1~2ミリと・・・ギリギリ!やばーでした!
何とか次の車検までは、お金が掛からないように・・・
( ̄人 ̄)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
20101210
10日金曜日は会社の忘年会でした!
17時に仕事が終わり
速攻で柿野温泉の「あさひ荘」へ!
先週は「つる屋」さんで
2週連続で柿野温泉です。
18時前に到着!
また速攻で温泉に入って
19時より宴会スタート
弊社は全員参加なので
人数多いっす!
中国から2名・韓国から4名と
総勢70名くらいですわ!
ビンゴの景品も豪華!
PS3・PSPやデジカメや掃除機と多彩・・・
しかーし、当たりませんですわ!
( ̄◇ ̄;)スカです。
☆ヽ(o_ _)o
どうも私はくじ運悪いっす!
(>_< )
今年は泊まりの方も多かった!
3時まで、騒いでいました!
o(`▽´)o
久々に、記憶がちょっとぶっ飛んでいましたなー
次の日朝8時30分頃起きて朝食たべ
また、温泉に入って・・・
自宅に帰りました!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
20101209
今朝の近所の四季桜風景です。
観光名所の所は、見頃は終わりを告げていますが、家の辺の四季桜は、まだ頑張っております。
o(`▽´)o
また、今日雪がチラつきました!
初雪や〜
(>_<)
さび〜
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
20101206小原四季桜情報
12月06日、今朝は川見の川見四季桜の里の風景です。
見ごろも過ぎ、終わりを告げています。
もう少し、楽しめるかな?と思いましたが、
先週の雨と風がちょっときつかったですね!
ただ、この状態で当分観賞はできますが・・・
今年の四季桜は、ちょっと今いちと周りの方々は言っていました!
ただ紅葉はここ数年にない綺麗さだったですね!
また、来年まで、しばし休息です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20101204
今日は家の車のスタンドレスタイヤ交換3台と
トイレのフラッシュ弁工事をして…
夜は、
柿野温泉の「つる屋」で!
字の男ども忘年会です。
o(`▽´)o
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント