またまた撃沈(-_-;)6位
20080713
猛暑の中、池の平シリーズ第4戦に
参戦してきました。
今回色々と相談の上、
前回でのブーストが一気に掛かるとリヤが
グリップを無くし暴れ出す対策を検討
セッティングを少々変更してきてくれました。
また、GTウィングが付きかっこいいとです。
1本目
スタートして、リヤの暴れ出しを気にしながら
踏んでいく・・・
中々よくなってきている・・・
とっ!一本松コーナーへ侵入・・・
減速してサイドと思いきや・・・
サイドレバーの位置に手をが・・・
ロードスターの位置に手が行く・・・
当然そこにレバーはなく・・・
( ̄∀ ̄;)向きをかえれずオーバーラン・・・
ロスやロス(p_;)・・・
気を取り直して、走るがしかし今度はシェルコーナーに向かう直角コーナーで、また・・・
災厄や学習能力ゼロ・・・
自分で呆れ返る!
当然この高速区間でスピードに乗せれずシェルコーナーへ最後のサイドポイント!
今度は、余裕を持って確認しながらだからOK・・・
しかし、もう遅いわなー!
でも、オーナーより0.01秒速かった!
いいのか悪いのか・・・
2本目
路面はかなりわだちが深くできていたが、
これに引っ掛けて行けば、リヤの動きは封じ込めると
意気込んでスタート!
やはり的中でおもっきり踏んで行け加速もばっちり!
一本松コーナーはサイドは引かないと決めて進入!
ちょっと我慢の走りだがまずまず!
ここから一気に下り、ビビリながら踏んでいく・・・
ラインもいいところを走れたのかリヤも暴れずインフィールドへ
ふかふかのジャンピングスポットも無難に越えれて
徐々に行けると核心が取れ欲が出てきて頑張って踏んでいく!
シェルコーナーへの直角コーナーもサイドを引かずに行く
そしてシェルまでの全開で・・・
凄い加速や・・・おぉー3速に入れれたー( ̄∀ ̄*)イヒッ
のつかの間、シェルコーナーに2速に減速して、ここはどうやってもサイドターンの場所!
サイドを引いて1速に入れようとした瞬間・・・・・
エンジンが止まった・・・
パニック!何が起きた・・・とっ!
(p_;)やってもーたー・・・
キルスイッチがOFFにー
どうやらサイドレバーを探しているか、1速に落としていた時に
キルスイッチに触ってしまったらしい・・・
それでも、すぐにキルスイッチON・エンジンスタートで開き直って走り出す。
自分に怒り心頭でちょっと荒い走りになってしまって・・・
ゴール直前でもスピン状態で何とか光電管前でストップでゴール
タイムが何と1本目の2.5秒落ち・・・
とっ言うことは、ちゃんと走れていれば1本目のタイムは余裕で抜けた!
これは、シルビアでも充分にトップ争いができる確信にも繋げれたと自分の中では実証できるデータとなりました。
あとはオーナーが勝てる走り方とセッティングをもっと詰めて行けれれば!
行けるどー( ̄∀ ̄*)イヒッ
今回結果は出せませんでしたが、収穫は充分にあった競技となりました。
前回はオーナー4位の私5位で、今回は私が6位でオーナー7位となー微妙な位置関係です。
リザルト ←ここをクリック!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント